
お知らせ
平素は弊社をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
この度、お客さまにより便利にご利用いただくため、お知らせページを公開いたしました。
今後とも多くのみなさまにご利用いただけるよう、内容の充実を図ってまいりますので、
よろしくお願いいたします。
2023/3/1

【「大切な海を次世代に残したい!」サーファー調査】ボード選びのポイント、第1位は「デザイン」重視も 約8割が「環境に配慮した素材」を選びたい意向に
2023/1/29~

『乗り越え力』ビジネス書週刊ランキング1位獲得!
BOOK1st新宿店 ビジネス書・自己啓発 週刊ランキング1位 2023/1/22~28
https://www.laughtey.com/post/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%91%E4%BD%8D
2023/1/24

『PRTIMES』3回目、実態調査
ベテランサーファー、79.2%が「社会貢献意欲」あり 約8割が、きっかけは「サーフィン」と回答「海のゴミを目にする機会が多いから」などが理由に
メディア掲載多数(Rakuten Infoseek NEWS、BIGLOBEニュース、Beauty Post等)
2023/1/17

『PRTIMES』2回目、実態調査
ベテランサーファーの約8割がサーフィンを通して「環境問題への意識が高まり」を実感 73.1%がサーフィンは「子どもの教育」に効果的と回答
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000108569.html
メディア掲載多数(ORICON NEWS、ニッポンふるさとプレス、JORUDAN NEWS等)
2023/1/10

『新刊JP』書籍インタビュー後編
「仕事とプライベートを分ける必要はない」 フリーランスで年商1億稼ぐ男の仕事術
https://www.sinkan.jp/news/11243?ref=recent
メディア掲載多数(Mapionニュース、ガジェット通信、gooニュース等)
2023/1/7

『Yahooニュース』に掲載、2回目!
「弟の方が稼ぎが良い」──氷河期世代男性の8割が仕事・キャリアに「モヤモヤ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/70a5b5a1fa79941f05ce8cb2c846ec2bd63b4bbe
ヤフコメ75件以上
2023/1/2

『新刊JP』書籍インタビュー前編
「悩むことは時間の無駄」 切り替えが早い人は困難とどう向き合っているのか
https://www.sinkan.jp/news/11226?ref=recent
メディア掲載多数(東洋経済ONLINE、BOOKウォッチ、LINEニュース等)
2022/12/21

『新刊JP』書籍紹介
「失敗を愛する」 大病や失敗を乗り越えられる人はどう困難と向き合っているのか
https://www.sinkan.jp/news/11214?ref=eyecatch
メディア掲載多数(BOOKウォッチ、@niftyニュース、exciteニュース等)
2022/12/20

『乗り越え力』書籍リリース
僕ががんから生還して年商1億円フリーランスになった理由
https://www.amazon.co.jp/dp/4905021022?ref_=cm_sw_r_cp_ud_dp_9BWD76TC0NY7TRYJ985T
2022/12/19

2022/12/15

『The WoW Style』アメリカメディアに掲載
どんな困難も乗り越えて、精一杯生きられる。奥村哲次が感動の旅を語ります。
2022/12/12

『Yahooニュース』に掲載
「昇進した先に希望が無い」「弟の方が稼ぎがいい」…氷河期世代ビジネスマンの8割強が「仕事・キャリアにモヤモヤ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8880ccd5d0d581d6f3ea85b65f7144397535ed45
ヤフコメ51以上
2022/12/8

『PRTIMES』1回目、実態調査公開
<8割以上>就職氷河期世代の男性会社員、仕事・キャリアに「モヤモヤ」を抱える実態 『昇進した先に希望が無い』『弟の方が稼ぎがいい』などと悲観
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000108569.html
メディア掲載多数(Yahooニュース、マイナビニュース、JIJI.COM、SalesZine等)
2022/10/12

2021/5/1

躍進企業応援マガジン『Company Tank』雑誌掲載
経営者インタビュー×マラソンランナー 千葉真子
2017/1/1

『Translation Memory Form』リリース
ファイル一括翻訳アプリTMFリリース(データ蓄積学習型翻訳エンジン)
https://www.laughtey.com/translation
大手小売り業2017より実施継続中(7万語ファイルを3秒以内で翻訳)
依頼ファイル数が増えれば増えるほど、データ蓄積され、翻訳も早くなり、単価も安くなる!
2013/12~

小売りレジ従業員向け『勤務シフト自動作成』2次フェーズ リリース
顧客の追加要望対応による2次フェーズ受託。
1次フェーズより、築地開発ラボを設立し、お客様常駐SEと築地事務所PMを兼務しながら、
開発チームを率いて、もやは経営者的アクションを生み出して、システムリリースを実現。
2012/9~

小売りレジ従業員向け『勤務シフト自動作成』1次フェーズ リリース
3種類(売上予測、勤務条件、従業員要望)のデータから、日別時間帯別の従業員シフトを
時間帯別売上情報から自動的に設定し、該当店舗充足率を算出し、
再配置を自動的のシュミレーションして、全体バランスを自動的に作成する「勤務シフト自動作成」のエンジン開発を実施
2011/4~

小売りレジ従業員向け『売上予測シュミレータ』 リリース
実績データを分析し、ある一定のルール化に成功。そのルールに従って、データ蓄積を分散させ、そのルールに従ったデータを蓄積と平均化データに分け、平均化データのルール化された
データ群を未来データに紐づけ予測するというエンジン。
誤差10%以内の未来予測売上シュミレータエンジンの開発に成功。